BLOG
-
Warm Heart Cool Head 経営ゼミ
Mother Houseというカバン、いやファッションブランドをご存じでしょうか? 製造をバングラディッシュやインド、インドネシアなどで行い「途上国から世界に通…
-
会って話すことの本質
今週から愛知県も緊急事態宣言下になり、実際に人と会うことを気にしなければならず、でもそれがいかに貴重であることを改めて感じる期間となっています。 先日ある動画で…
-
積み上げてきたもの
人の性格は年齢を重ねると顔や外見、雰囲気にでてくるような気がします。 良し悪しではなくその人がもつ個性として。 そして、会社やブランドも同じです。 立場上いろい…
-
奇跡のリンゴ
青森県弘前市に奇跡のリンゴというものがあります。 リンゴ農家の木村秋則さんが作った無農薬無肥料のリンゴのことをそう呼びます。 無農薬無肥料がどれほどすごいことな…
-
インドの少女との出会い
ちょうど10年前に3ヶ月間、リュック一つで世界一周の旅にでました。いわゆるバックパッカーです。今の会社に入る前のタイミングで20代後半の時期に世界のいろいろな国…
-
エシカルジュエリーとは
「エシカルジュエリー」という言葉を最近少し耳にしますが、それはジュエリーやその素材生産の際に環境や人権に配慮されたプロセスであるものを指すようです。最近私のSN…
-
劇レア タカノさん
テレビ朝日で月曜深夜に放送している「劇レアさん」という番組に尊敬し、参考にもさせてもらっている高野誠鮮(タカノジョウセン)さんが出ておられました。ローマ法王に米…
-
大峯千日回峰行
これまで二人しか達成していないといわれるお寺の修行があります。 「大峯千日回峰行」 往復40キロ以上の山道を1000日間往復するというほかに数日間は飲まず、食わ…
-
すべては経験
大学一年生の春休みに韓国を一週間ほど一人旅しました。 いわゆるバックパッカーです。 そのときは携帯電話やインターネットが普及しておらず(正確に言えば、普及し始め…
-
坂本龍馬
歴史には疎い方ですが、坂本龍馬という名前と何をした人かということは何となく知っているつもりでした。 最近その坂本龍馬に触れる機会があり、10年前に放送されたNH…