BLOG
-
妻へのプレゼントを買うときに感じたこと
先日、妻の誕生日でした。 子供が生まれてからは「ケーキ」だけでお祝いして、プレゼントを渡すことが少なくなったのですが、今年は何かプレゼントを用意しようと思いまし…
-
ミキモト真珠島
真珠の代名詞のようなブランド MIKIMOTOが運営しているミキモト真珠島に行ってきました。 真珠といえば養殖のイメージがあり、その養殖技術を世界で初めて商業化…
-
番組作成の本気度
前回の投稿でお話ししたテレビ番組の弊社でのロケが先日行われました。 いつも連絡をとっているアシスタントディレクターの方とディレクターの方。 カメラマン、照明さん…
-
出たとこ勝負!の番組作成
まだリリース前なので番組の詳細はお話できませんが、先日弊社のダイヤモンドを使ったテレビのロケが東京でありました。 報道というよりもバラエティー要素が強い番組で、…
-
双子のダイヤモンド
ダイヤモンドは炭素の結晶で一般的にはピラミッドを2つくっつけたような8面体という形をしています。 そして、他の形をしているダイヤモンドもその8面体が崩れたものが…
-
Warm Heart Cool Head 経営ゼミ
Mother Houseというカバン、いやファッションブランドをご存じでしょうか? 製造をバングラディッシュやインド、インドネシアなどで行い「途上国から世界に通…
-
会って話すことの本質
今週から愛知県も緊急事態宣言下になり、実際に人と会うことを気にしなければならず、でもそれがいかに貴重であることを改めて感じる期間となっています。 先日ある動画で…
-
積み上げてきたもの
人の性格は年齢を重ねると顔や外見、雰囲気にでてくるような気がします。 良し悪しではなくその人がもつ個性として。 そして、会社やブランドも同じです。 立場上いろい…
-
Jewelry Making Festival
3月末にジュエリーブランドhum主催のJewelry Making Festivalに研磨体験ブースとして参加させていただきました。 JINNAN HOUSEと…
-
奇跡のリンゴ
青森県弘前市に奇跡のリンゴというものがあります。 リンゴ農家の木村秋則さんが作った無農薬無肥料のリンゴのことをそう呼びます。 無農薬無肥料がどれほどすごいことな…