世界のダイヤモンド博物館 オランダ・アムステルダム編
10月に訪問した世界にあるダイヤモンド博物館についてご紹介したいと思います。
つぎは、オランダの首都・アムステルダムにあるダイヤモンドミュージアム。
ゴッホ美術館など世界的なミュージアムが集まるアムステルダムの中心地区にダイヤモンドミュージアムもありました。三つの建物が連なったそこはミュージアム・時計販売・宝飾販売兼研磨工房と建物別に目的も分かれています。恐らく世界で一番大きなダイヤモンドミュージアム。ベルギーにあるアントワープやブルージュのミュージアムより内容も展示も充実しており、特に宝飾品としての歴史や展示に力を入れている感じがします。それもそのはず、真横にあるダイヤモンドジュエリーショップで買い物をしていただくことも当然視野にいれているのでしょう。ちなみに価格帯は10万円から高いものだと数百万円。
そして、このミュージアムが私にとって一番魅力的だったのは、ミュージアム内に6-7台の研磨機があり実際に職人がそこで研磨していること。また、ANOTHER DIAMONDと同じように一般の人にも研磨体験サービスを提供しています(もちろん有料です)。私も研磨させてもらったのですが、ついついのめり込んでしまってミュージアムに来たお客さんからは一人だけ東洋系の職人が思われたのでないでしょうか?
アムステルダムは世界的に有名な博物館・美術館が一つ地区に集中していて一日で効率的に楽しめます。そこにあるダイヤモンドミュージアムもヨーロッパにある三つあるなかでは一番内容が充実しているように思えます。また、2019年10月からANOTHER DIAMONDも常設で展示してもらえることになりました。
ぜひ、アムステルダムにお越しの際はダイヤモンドミュージアムにお立ち寄りください。
ブランドマネージャー 北川大輔
ANOTHER DIAMOND
https://anotherdiamond.jp/